平成29年1月号

1億総活躍社会の実現とは

政府では少子高齢化という社会構造の大きな課題について、正面から取組むことで歯止めをかけ、50年後も人口一億人を維持していくことを目指し、国民誰もが家庭で、職場で、地域で生きがいをもって充実した生活を送ることができるような体制づくりを目指しています。

そのためにアベノミクス第2ステージとして、新しい第三の矢を打ち出し、強い経済を実現するとともに、日本の構造的な課題である少子高齢化に正面から取組んでいくこととしています。その内容として次のような方針が出されています。

第一の矢「希望を生み出す強い経済」

 国民総生産500兆円を最大600兆円に増大する成長戦略の強化

第二の矢「夢をつぐむ子育て支援」

 結婚や出産等の希望が満たされることにより希望出生率1.8が叶う社会 の実現と、待機児童の解消・幼児教育の無償化の拡大

第三の矢「安心につながる社会保障」

 介護離職者ゼロに、多様な介護基盤の整備と介護休業を取得しやすい職場 環境の整備

 なお、今後の介護人材の処遇改善については、保育士、介護職員の賃金が他の一般企業と比較しても月額1万円以上も低いことから、平成29年度からは職員個々の能力向上の仕組みを強化し、月額平均1万円相当の処遇改善を行うこととし、国の予算編成段階で検討されています。

 しかし、これらの課題を実現させるためには、社会保障財源が絶対的に不足している原状では、実現は極めて困難な環境にあると言えます。

 また、見直し案の中では消費増税が延期されたことによって、介護などの社会保障費の見直しについて、従来の年齢別の負担割合ではなく、所得額に応じた負担に変更していく方針が出されています。つまり所得のある高齢者には利用料の3割負担を求めていく方針も検討されています。

 また、75歳以上が加入する後期高齢者医療制度についても、低所得者の保険料の引き上げも議論されています。その中で入院したときに負担する居住費(光熱水費)についても引き上げることが検討課題となっています。

かすみ台第三保育園お遊戯会

かすみ台第三保育園の園児の皆様(年中さん14名:2曲、年長さん14名:3曲)が、施設に訪れ、かわいい演技を利用者の前で御披露していただきました。最後は利用者の皆様と握手してお別れしました。

DSC_0378

クリスマス・忘年会

静かなクリスマスソングが食堂に流れ、介護職員によるキャンドルサービスと音楽クラブボランティア(山口様)オカリナによるクリスマスコンサートを楽しみ、ケーキも付いたオードブル盛り合わせ等でクリスマスの夜を満喫しました。クリスマス会

 

元旦 おせち料理

-お品書き-

御赤飯、お雑煮、菜の花にしん、花ちらしれんこん、チキンロール、寿卵焼き、伊達巻、日の出蒲鉾、魚の西京焼き、黒豆、栗きんとん、スモークサーモン、牛肉の三色巻き、昆布巻き、紅白なます、

おせち

 

初詣・御嶽神社

初詣

1月の行事計画

1日(日)「元旦」         
6日(金)初詣(御嶽神社)   
7日(土)七草粥        
9日(月)「成人の日」、誕生会  
11日(水)鏡開き        
13日(金)選択食        
16日(月)理髪(2階)
17日(火)ドッグセラピー
20日(金)「大寒」
21日(土)消防訓練
23日(月)理髪(3階)
27日(金)選択食

2月の行事計画

3日(金)「節分」         
4日(土)「立春」        
7日(火)誕生会        
10日(金)選択食        
11日(土)「建国記念の日」    
17日(金)寿司の日
18日(土)消防訓練
20日(月)理髪(2階)
21日(火)ドッグセラピー
24日(金)選択食
27日(月)理髪(3階)

療育院だより

療育院だより

しあわせだより

しあわせだより

カテゴリー

アーカイブ